昨日、20日から始まったTBSchの『新・別巡検』、観ました~!
『新・別巡検2』から、先に観てしまったのですが・・同じような感じですね。。
時代劇は、結構しっかり観ていないと、わからなくなってしまうことがあるので。。
一生懸命、観ていて、気が付いたら 終わっていた! ということは、
得意の<インターバル>もなく、おそらくノーカット!! やればできるじゃん!
でも・・そうよね~! こういうドラマは、どこもカットできないわよね~!
カットなんかしたら、話しの内容がわからなくなってしまいますものね。
このドラマの『2』も、毎回、いろんなことを考えさせられる内容で、心に残るものが多かったのですが、
昨日、観たのも、1話から、ずっしり重たい内容で・・・いろんな意味で妙に心に残る話しです。。
週1話ですが、全20話、ゆっくり楽しめそうです。
とても面白い!と聞いていた『新・別巡検』。 残念ながら観ていなかったのですが、
明日20日(火)、TBSchで放送されるので、今回は忘れずに観ようと思っています。
『新・別巡検2』を先に観てしまったのですが・・どんな感じなのかとても楽しみです。
『新・別巡検』・・・
主演はリュ・スンリョンさん、『風の絵師』にご出演のようですが、
まだ途中なもので(リタイア気味。。) たぶん「初めまして~」 だと思います。
オン・ジュワン君、『その夏の台風』や映画『ピーターパンの公式』に出演されているので、
ジュワン君は、知っています。 今は、ちょうど1年前から空軍に入隊中ですね。
~
茶母役にパク・ヒョジュさん・・『乾パン先生・・』や『サンシャイン・オブ・ラブ』にご出演のようですが、
あまり、よくわからないです。。ごめんなさい。
他には、アン・ネサンさんは、もうおなじみですし、『イルジメ』で、パク・シフさんやハン・ヒョジュさんの
抜けた兄役だったキム・ムヨルさんや、『ソル薬局・・』の4兄弟のいとこのミラン役のハ・ジェスクさんも
出演されるようです。
ただ、放送されるのが、TBS・・『エデンの東』や『花男』など、48分にしてしまう局。。
『新・別巡検』は、一応1時間10分枠には、なっていますが、あまり期待せずにいます。
カットする手間隙かけずに、字幕だけはつけて、そのまま放送してほしいと切に思うのです。
せめてスカパーでの放送は、カットしないで放送してほしいわ~
『新・別巡検2』、ようやく、ようやく見終わりました~
想像以上にいいドラマでした!
朝鮮時代末期の韓国を舞台に、当時の鑑識捜査員たちの活躍を描いた人気のフュージョン推理
時代劇(KNTV HPより)で、事件は1話完結になっていますが、
主人公たちが関わるあるひとつの事件が、冒頭からドラマの根底に流れ、最後に繋がっていく・・
なかなかすごいし、ずっと目が離せずに最後まで行けるドラマでした。
1話ずつの話も、結構素晴らしく、必ず余韻が残る・・そんな話ばかり。
犯罪を犯すことは、絶対にいけないことだけれども、一理あるときは、切なくなるものです。
一理あっても、犯罪はダメよ!思いとどまらないとね!
ちょうど朝鮮王朝から大韓帝国と国名を変えたところ、変化していく時代の流れに乗れない人たち
たとえば宦官などの苦悩や、朝鮮の伝統的民俗芸能であるパンソリが題材になった話など、
毎回、ホントに興味が尽きずに、その時代を一緒に感じることもできました。
主役のイ・ジョンヒョクさんは、今回も寡黙で・・自分自身も過去の事件で、ずっと悩まされているのに、
同じく、過去の悲しい出来事によって心を閉ざしている部下のダギョン(=イ・チョンア)を、暖かく
見守るところが、なかなか憎いです
もう一人の部下ヒョン(=パク・クァンヒョン)は妓生の息子。この母の妓生の方!
『テロワール』にもご出演されているチョン・スギョンさん。結構インパクト強いですね。
他に部下もう一人はデハン役のパク・ウォンサンさん、家族思いのいいお父さん。。
元妓生で女性検死官役のチャン・ヨンナムさんもとてもいい味を出していて、『ダルジャの春』の頃とは
だいぶ違います!
目を覆うような残酷なシーンもあり、心が痛む悲しい事件も多くて、決して明るいドラマではありませんが
話の中から、いろんな思いを感じることができると思うので、一見の価値はあると思います。
では、最後に・・・
「うずもれている真実と記憶は-今日も明日も、そして遠い未来にも、人の中に存在し続ける
それこそが 当時、別巡検が存在していた理由だ」
そして、最後にイ・ジョンヒョクさんが「何が真実か、聞かねばな」と。。
こんな終わり方のドラマがあっても、いいかも。。と思い、またまた余韻が残りました。
時間があったら、最優先で観たいと思っていた『新・別巡検2』ですが・・
ようやくちょっとだけ進みました。。
前にも書いたのですが、このドラマ、とっても深いです。
現代で言えば、刑事ものの1話完結ドラマですが、必ずそこには深~いメッセージが
込められていて、いつも最後には「は~・・」と考えさせられるものがあります。
今日、観ていたのは11話(まだ・・)
詐欺によって、愛する夫とも別れ、妓生(キーセン)になった女性。
遠くから見守って来た夫と、やはりどうしてやり直したくて、妓生から出るお金のために、
男性たちとある賭けをすることに・・しかしその男性たちは、その妓生をそれぞれ愛するように・・
そこから悲劇が生まれてしまう・・・
で、その賭けをした男性たちのひとりが、なんだか見覚えたあるんですよ~!!
この方・・たぶん「よくできました!」でスンピョルの弟のホジュン役をしている
キム・ソニョクさんだと思います。
(「よくできました!」KNTVより)
よく・・わかりませんね でも鼻の線が細いところが、間違いないと思います!
この人、絶対スンピョルの弟!と思ったときは、ちょっとうれしかったのですが・・
なんとも詰めが甘くて。。ごめんなさいね。
ちょっと前に、『新・別巡検2』についての記事を書いたのですが、
<その時の記事>
すでに、今日で12話になるのに・・まだ5話までの視聴でたまってしまっていたので、
久々に観たら、とても面白いです!
お話しは、1話完結なのですが、それぞれメンバーの人生も組み込まれ、
飽きずに観ることができます。
特に、イ・ジョンヒョクさん、とてもいいです。
「強敵たち」に続いて寡黙な役ですが、とても存在感があって、惹きつけられます
「グリーンローズ」のときには、嫌なヤツだったのに・・
前にも書いたのですが、意外と時代劇が似合いますよ~
また、6話には、SUPER JUNIORのシンドンとウニョクがエキストラで1秒間だけ出演。
<警務庁の取締人というお役目>ということでしたが・・全然わかりませんでした~!
きっとウチのテレビの映りが悪いのでしょうね・・残念だわ~
もし、お時間のある方、是非探してみてくださいね
7話も、とても考えさせられる事件でした。
その中から、とてもいいセリフがあったので・・
「生きることは、心の中で部屋をつくること。 記憶や出会った人々でその部屋は満たされます。
あとになると、部屋を開けるだけで、生きる力がわくんです。。」
なるほど。。とても時代劇とは思えない奥深いドラマです。ちょっとお気に入りよ!
でも、たまってる~
パク・シニャンとムン・グニョン出演の「風の絵師」も先日終わったというのに、手付かずのまま
DVDにしてしまいました。
「愛しの金枝玉葉」も「いかさま師」も手付かずで、スンスssiの「ガラスの城」もたまり、
結構好きな「家門の栄光」もたまり気味なのにもかかわらず・・
9日(月)から始まった「新・別巡検2」なんて観てしまいました。
これが、結構面白い!
出演は・・・
イ・ジョンヒョク・・「強敵たち」「グリーンローズ」「愛に狂う」などに出演。
意外と(失礼)時代劇が似合うわ
馬に乗れてよかった・・
パク・クァンヒョン・・「あんぱん」「カップルブレイキング」
なんか憎めなくて、かわいいわ~♪
イ・チョンア・・映画「オオカミの誘惑」では、カン・ドンウォンとチョ・ハンソンに好かれる役
今回はしっかりした役です。
パク・ウォンサン・・はじめまして~です。舞台俳優さんだそうです。
チョン・ヨンナム・・「ダルジャの春」「太陽の女」「甘い人生」など最近よくお見かけします。
「ダルジャ・・」の時はイ・ヒョヌssiの妻役で怪しい感じだったのに・・
今では、怪しくなくなり、すっかりおなじみになってしまいました!
などです。
別巡検とは・・
朝鮮王朝時代末期、警務庁に属し特殊な任務を遂行していた科学捜査チーム(今でいう鑑識捜査官)のこと (KNTV HPより)
時代が朝鮮王朝末期で、2話から1897年ごろのお話しのようです。
なので、小学校もあるし、運動会もあって、運動場には万国旗が垂れ下がっていました。
今まで観てきた時代劇に比べて、やや「最近」なので、ちょっと違和感があります。
また、衣装もパク・クァンヒョンは、ワイシャツにズボンだったりするのに、
イ・ジョンヒョクはじめ他のみんなは、まったくの朝鮮王朝スタイル。
時代の移り変わりの時で、和洋折衷とは言わないだろうから韓洋折衷?かしら・・
とても面白いです。
話しは、事件的なものは1話完結ですが、第1話で起きた連続猟奇殺人事件が、
総指揮官のムヨン(イ・ジョンヒョク)の警務官の父を自殺に追いやった12年前のある事件との共通点など、まだまだ謎めいたところがあって興味深くなっています。
犯人がムヨンに向かって「ムヨン、久しぶりだな・・」ということばを残して、亡くなっていきますが、
それも??で、どういう意味なのか・・ちょっと先が観たくなるドラマです。。。
~追伸~
これはシリーズ2になります。1は、もともとはMBCの単発企画ドラマだったが、ケーブルチャンネルの自作シーズンドラマとして『新・別巡検』に生まれ変わったところ、ケーブルテレビ史を塗り替えるほどの大ヒットを記録したそうです(KNTV HPより)
1は、縁がなくて観れなかったので、是非2を楽しみたいです。
KNTVより
| HOME |
Author:ここなつ☆
CURURUからお引越して来ました
韓ドラ大好きな主婦です♪
日々観ているドラマの感想など
あれこれ《きまぐれ》に書いてます
お気軽にコメントをどうぞ!
よろしくお願いします❤
SINCE 2008.4.13
*記事内でYoutubeが一部ご覧になれないものがございます。
また、CURURUからの記事で反映されない絵文字がございます。
ご了承下さいませね。
*拍手をして下さる方!
いつもたくさんの応援
ありがとうございます。
*コメントを下さる方も
ありがとうございます❤
*最近、ブログ記事に関係
ない方のコメントが
あるので、承認制に
しています。
本当にごめんなさいね・・
お遊びにいらしていただいた
みなさんからの温かい気持ちに
支えられながら、
続けてこられたことに
心から感謝いたします。
これからも被災された方たちを
忘れずに応援して行きましょう。